しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年01月27日

ブログ引越しのお知らせです。





こんにちは、レストランforestスタッフのまつながです。

この度、ネイティブシー奄美の公式ホームページがリニューアルしました!

このリニューアルに伴い、こちらの『しーまブログ』から、
ネイティブシー奄美ホームページ(http://www.native-sea.com/)内の
レストランblog 「forest」に、引越しさせて頂くことになりました。

ずっと、こちらのブログで応援して下さり、本当に有難うございました。
引越し先、レストランblog 「forest」(http://www.native-sea.com/diary/restaurant/)でも、
さらに、レストランforestや、奄美大島の魅力、お得な情報等を、どんどんUPさせて頂きますので、
引き続き、応援の程、宜しくお願い申し上げます。

@まつなが

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00)

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385 http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 21:00Comments(3)ネイティブシー

2017年01月21日

らんちょんまっと?





龍郷町商工会観光部会から、龍郷町や奄美をPRするランチョンペーパーが届きました。
こちらのランチョンペーパーは、大島紬や黒糖焼酎などを、言葉と写真でシンプルに紹介したものだそうですが、

鶏飯の写真をよく見ると..

あれ?このドンブリ?
あれ?この鶏飯の具を乗せる皿??
あれ?バックの景色??

forestで撮られた写真でした^^

改めて外を見渡し、こんなにすごい景色の所でお食事の出来る所なんだ!って、
しみじみ感じ、嬉しくなってしまいました^^;

...とランチョンペーパーのお話から大きく横にズレてしまいましたが、
ランチョンペーパーの下の方に、QRコードもありまして、こちらをスマホ等で読み取ると、

Facebook「いもーれ龍郷」のページに飛ぶことが出来、
インターネット上で、より詳しく奄美について知ることが出来るようになっております。

龍郷町の素敵な所、奄美の素敵な所の情報等など、ぜひ、ゲットしにいらして下さいませ^^

それから、おかげさまで、和風牛ステーキ御膳、大好評で、今日も飛ぶように売れました!!
ありがとうございます!!

さすがに、幻と言われるミスジのお肉!(ちなみにミスジは、一般的にいうところの肩肉の端に
位置しており、1頭から数百グラムしか取れないそうです。赤身なのに綺麗な細やかなサシが
入っております。ロースやモモとは画一した別世界の味わいで、あっさりとした食感、
それでいて濃厚な味わい、後味もキリッとしたお肉です。)

ワタクシ個人的には、これで1300円は安すぎなのでは?と思う次第ですが、料理長曰く、
せっかく美味しいお肉が手に入ったのだから、一人でも沢山のお客さまに召し上がって頂きたい!
とのことで、1300円で平日のみ提供させて頂いております。

明日、明後日と、和風牛ステーキ御膳はお休みとなりますが、
来週の月曜日から再開いたします。

ぜひ、お誘い合わせの上、レストランforestに、和風ステーキ御膳をお召し上がりにお越し下さいませ。
お客さまのご来店を、スタッフ一同、心よりお持ち致しておりますm(__)m

尚、日替わり御膳は、イュ汁(お魚のことを【イュ】と言います。)付きです~♬


 @まつなが

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00)

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 00:41Comments(0)ランチディナー奄美ホテルネイティブシー龍郷町

2017年01月17日

おっきな虹が!しかもダブル??

昨日、1月16日の13時過ぎ、
休憩のため、一旦帰ろうとした所、

松永!松永!と料理長の声。

料理長に呼ばれて外に出ると..

巨大な虹が!!

しかもうっすらと副虹まで!!

そして、あんまり綺麗なので、料理を待たれていたお客様にもお伝えした所、
そとで感激しながら、写真をバシャバシャと撮られていました。

あんなにまで大きく、七色がくっきり見える虹は初めてとのこと。

奄美では、お天気雨の時に虹が出やすいらしいのですが、
ここまで大きな虹はめずらしいらしく、
翌朝の奄美新聞にも、

『レインボーブリッジ出現』との見出しで
取り上げられておりました。



次は、いつ来るんだろう?

あの虹を、お客さまとご一緒に見れることを楽しみにしつつ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00)

スタッフ一同、お待ち致しております。

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 23:28Comments(0)ランチイベント奄美ホテルネイティブシー奄美新聞レインボーブリッジ

2017年01月15日

新メニュー和風牛ステーキ

こんにちは!

本日はレストランforestランチの新メニューをご紹介します!



和風牛ステーキごぜん¥1,300

「ミスジ」という、一頭の牛から限られた量しかとれない部位のお肉を使用しております。
丁寧に焼き上げたステーキに柚子胡椒バターを合わせることで、食べやすく、幅広い方に楽しんでいただけるよう仕上げました。

和風牛ステーキは明日から平日のランチ時間11:30〜15:30限定です。
メインの和風牛ステーキ、ご飯、味噌汁、小鉢と一緒にごぜんスタイルで出させていただきます。
ドリンクも一杯付きます。

寒い日が続きますので、温かくしてお越し下さい。
スタッフ一同お待ちしております☺︎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00)

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 17:37Comments(0)ランチ料理ホテルネイティブシー

2017年01月15日

ナリモチ?

今日は、朝から、美穂子姉が何やら枯れ枝を沢山持って来られたので、

なんですか??と聴いたら、

ナリモチじゃ!!(美穂子姉)

ナリモチ??(僕)

ナリモチとは...

奄美大島では「生り餅(なりむち)」と呼び、小正月にニレ科のブブ木(クワノハエノキ)に白、赤、緑、黄などのカラフルな餅の「実」(なり)を刺して、床の間、神棚、墓、高倉などに置いて五穀豊穣や家内安全を祈る[1]。ブブ木は枝を切ってもすぐに伸びてくるため、繁栄の象徴として使われる。飾り終わった生り餅は、1月18日に煮て、蒸したサツマイモと練り合わせて作る「ひっきゃげ」にして食べる。(wikipedia参照)

商売繁盛、無病息災の祈願にも♫

そのナリモチをみんなで飾り付け~♪゜・*:.。. .。.:*・♪


レジ横にも♫


そして、ホールスタッフ奏さんアレンジの奄美のお花とナリモチコラボ~!!


自然の枝にモチを飾るって、ムダが出ない..と言うか、何かいいですね!

そして、食いしん坊の僕は、18日のひっきゃげが楽しみです。

このブログを読んで下さるみなさま、奄美大島にいらして下さるみなさま、ネイティブシー奄美、レストランforestにお越し下さるすべてのお客さまの、無病息災、家内安全もお祈りしておりますm(_ _)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00)

スタッフ一同、お待ち致しております。

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 02:26Comments(0)イベント奄美ホテルネイティブシー

2017年01月09日

美穂子姉の島唄





こんばんは!お正月は、どんな風に過ごされましたか?

三元日も過ぎ、4日、5日、そして、7日の夜、
レストランforestでの今年初の島唄、

我らがforest厨房の美穂子姉こと川畑美穂子さんが、
トップバッターで島唄を唄われました。

川畑美穂子さんは、民謡の大会で、
全国3位になった程の腕の持ち主です。

しかし、それ以上に、美穂子姉の唄は、
どんな唄者さんの島唄よりも、
何というか、じんわり染み渡って来ます。

唄が聴こえて来る..と言うよりも、
まるで体全体にオトダマとか

そういったモノが溶け込んで来て、
自身の心の根っこが大地に根を張る..
本当にそんな感覚にさせられるんです。

上手さを追求するよりも、
人生を追求していく中でしか、

あんな響きは出せないんだろうなぁ..などと
色々と考えさせられました。

奄美大島の島唄。
奄美大島での暮らし。

2017年は、僕も、奄美での生活をさらに
深いものにして行き、島唄ともとことん
向き合って行きたい!とも思いました。

そして、今年は、forestで、
美穂子姉の島唄とコラボさせていただく!
..などと密かに決め込んでいます(*^_^*)

あぁ、もうここに書いている時点で
密かに..ではないですね^^

今日は、レストランでの出来事から、
個人的な気持ち等、わたくしごとを書きたくなり、
つらつらと書かせていただきました。

読んで下さって有難うございますm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00)

スタッフ一同、お待ち致しております。

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 00:14Comments(2)ディナーイベント奄美ホテルネイティブシー

2017年01月02日

明けまして、おめでとうございます。



明けまして、おめでとうございます。

昨日、大晦日の夜、
ネイティブシー奄美、
アダンオンザビーチに
ご宿泊のお客さまに

年越しソバを
お部屋ごとに配らせて頂きました。

スタッフ一丸となっておそばを作り配る...
そんな年最後のイベントが終わると、

スタッフ5人程で、名瀬にある、
高千穂神社に初詣に行きました。

高千穂神社は、若い人で賑わっていました。



高千穂神社は、宮崎の霧島神宮からの
御分霊で、御祭神は天孫降臨の神話で有名な
ニニギノミコトだそうです。

僕ら全員で、御祭神の前で、
2礼、2拍手、1例、お参りをすませ、
お目当てのおみくじを引きました。

結果は、大吉から末吉まで、
わいわい言いながら、

出店で、りんごアメを買ったり、
カキ氷を買ったり(僕です。)、
楽しい初詣を過ごさせて頂きました。

そして、朝、forestで、希望のお客さまに
三献(サンゴン)を振る舞わせていただきました。

三献・・・正月(しょうがち) - 元旦に家族で三献(さんごん)と呼ばれる料理を食べる儀礼を行う。奄美大島では、家長の「おしょろう」の声で始め、一の膳のむちぬすいむん(赤い椀に入れた海老、蒲鉾、シイタケ、ゆで卵などと餅の吸い物、むちんしる、雑煮)、二の膳(刺身)、三の膳のうゎーぬすいむん(黒い椀に入れた塩豚と大根の吸い物。または鶏肉などの吸い物)と、スルメ(または魚の干物)、昆布、塩からなる塩盛りを供する。各膳の間には主人が同席者に奄美黒糖焼酎を注いで飲み、最後に塩盛りの三品を一口ずつ食べる。喜界島ではすでぶた(お重)、しいむん(吸い物、雑煮)、さんぺーつき(三杯漬け、酢の物の紅白なます)で三献とする。(Wikipedia参照)

僕にとっても初の三献、明日のまかないでいただけるとの事で
とっても楽しみです。

そんなこんなで、
2017年がスタートいたしましたが
今年は、どんな年にされたいですか?

僕は、島唄を、何か一曲、
しっかり歌えるようになりたいですね。

それから、作曲を始めようと思います。

奄美の自然や、人と人とのやりとりを
音楽に乗せて~♪♪♪

そして、forestも、2017年、気持ちを新たに、
よりお客さまのお腹と心に喜んで頂けるサービスを
追求して参ります。

今年もどうぞご愛顧、
よろしくお願い申し上げますm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00)

スタッフ一同、お待ち致しております。

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 08:26Comments(0)ランチディナー料理奄美ホテルネイティブシー年末年始

2016年12月27日

クリスマス・ディナー、ランチ、おかげさまで大好評!有難うございました!!



12月17日~25日までの期間、
クリスマス・ディナーを、

24日、25日と、クリスマスランチを
提供させていただきまして、

おかげさまで、大変大好評の中、
クリスマスイベントを終えることが出来、
心より厚く感謝申し上げます。

お料理をお出しした時、
召し上がられた時、お話しさせて頂いた時の
お客様の表情が未だに瞼に焼きついております。

そして、ピアノBGMの拙い演奏をさせていただいて、
とても喜んで下さるお客様がいらしたり、

子供さんも、ピアノの近くまで来られて、
クリスマスの曲をリクエストして下さり、
曲に合わせて踊って下さりました。

スタッフ側でありながら、
お客さまと一緒にクリスマスをお祝いさせて頂けた...
そんな気持ちまで頂いてしまいまして、

本当にあたたかなクリスマス・イベントを
スタッフだけではなく、足を運んで下さるお客様と一緒に
創らせていただいたのだとつくづく感じ、

本当に、本当に感謝でいっぱいです。

ただ、私たちスタッフ側の至らない部分から
お料理や飲み物の提供が大幅に遅れてしまったり
お客さまのご希望に添えない事も多々あったり、

お客様にご迷惑をおかけしたり、
お客様のお気持ちを最優先にする
サービスを提供出来なかった点等々、

この場をお借りして、お詫び申し上げます。

今回のクリスマス・イベントでの経験、
そして反省が、次に繋がるよう、

スタッフ間で、今一度話し合い、改善点を洗い出し、
今後のお客様へのサービスに生かして参ります。

今後とも、ネイティブシー奄美、レストランforestを
どうぞごひいきに、宜しくお願い申し上げます。

尚、年末年始も通常通りの営業をさせて頂きます。

年の瀬も押し詰まって参りまして、
何かとお忙しい毎日かと存じますが、
どうぞお体ご自愛下さいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00Lo)

スタッフ一同、お待ち致しております。

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/
  

2016年12月24日

本日12月24日限定ランチは?

クリスマス・ディナー、お客さまに喜んでいただけて
大好評です!!本当にありがとうございます!!

クリスマス・コース、こんな感じです!





クリスマス・お子様プレート


ピアノ演奏も、お子供さんが一緒に踊って下さったり、
BGMなのに、拍手など頂いてしまったり..
ありがたい限りです!!

クリスマス・ディナーは、本日、24日と25日の二日間、
まだまだ承っております。ご予約は、ぜひお早めにどうぞ~♪

なお!本日、24日、明日25日(予定)のランチが!!

日替わり御膳の代わりに、鳥の手羽元のローストチキンランチ
(手羽元をコンフィにしてローストします。中はジューシー!外はカリッ!)
を提供させていただきます。

ローストチキンランチ、お値段は、いつも通りの900円で、
ライスORパン、スープ付きでございます。

ぜひ、お誘い合わせの上、クリスマス限定ランチを
食べにいらしてくださませ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クリスマス・ディナー 12/17~12/25まで
クリスマス コース 一名様5000円、小児2000円、幼児1000円、

営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
  ディナー18:30~22:00(21:00)

御予約承っております。スタッフ一同、お待ち致しております。

ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

2016年12月22日

今年のforestクリスマス・コースのメインは??

こんばんは、今日は、今年のforestクリスマス・コースのメインについてご紹介させていただきますね。

クリスマス・コース、そのメインとは!?

じゃじゃ~ん!!

ボリートです。



ボリートは、上の写真のイメージで、正式にはボリート・ミストと言います。

訳すれば、いろんなものを合わせ茹でたという意味になります。

何を茹でるかというと、お肉です。

ボリート・ミストはピエモンテ州の郷土料理で、主にモンフェラート地区でよく食べられます。

ピエモンテ州ならでは、お肉の部位をいろいろお鍋に入れてぐつぐつと煮込むといいます。

日本では「イタリアのおでん」とも紹介されていますが、ボリート・ミストは「イタリアの肉のおでん」とでもいいましょうか。

また、これにはサルサ・ヴェルデというイタリアンパセリのソースがかかせないのです。

そして...

ネイティブシー奄美forestクリスマス・コース特別製ボリートは、料理長曰く、イタリア風ウァンフネヤセとのこと!

...

すみません、何言ってるか分からないですよね。。

【ウァンフネ】とは、豚のアバラのお肉のことで、【ヤセ】は、野菜のこと。島口(島のコトバ)です。

【ウァンフネヤセ】は、豚肉と野菜の煮物の奄美大島郷土料理でございます。

そして、【イタリア風ウァンフネヤセ】ですから、まさに、奄美大島の郷土料理と、イタリア料理のコラボレーションです!

forestのボリートに使用するお肉は、島豚のヘラ肉(足と腕)を使った骨付き肉で、脂まで美味しくいただけます。

さらに、先日、ご紹介致しました『フル』は、ここで、サルサヴェルデ(グリーンソース)となって登場します。

島豚と島野菜(シブリ、ふだん草、青パパイヤ、たーまん)など、具がゴロッと入ったボリート、スープも、肉を煮たダシでコンソメをひき、アツアツにします!

島でも、やはり少し冷えますクリスマスの夜は、ぜひ、サルサヴェルデをつけながらのforest特別ボリートで、温まって下さいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
尚、クリスマス コースの御予約、
まだまだ承っております。

一名様5000円、小児2000円、幼児1000円で、
小児以下のお子さまは、サンタの靴下にお菓子詰め放題です!

そして、3名様より、無料送迎させていただきます。

時間帯によっては、
生ピアノBGMもあります。

大切なご家族と、恋人と、ご友人と...

どうか心とおなかのあたたまる、素敵なクリスマスを、
私共、forestで過ごされませんか?

スタッフ一同、心よりお待ち致しておりますね!

ネイティブシー奄美 レストランforest

 営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
    ディナー18:30~22:00(21:00)

 Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

2016年12月21日

心温まる忘年会でした✨✨

昨日は、ネイティブシー奄美の忘年会でした。

会場は、『ガジュマルの樹の下で』でした。

藤山料理長、フロントの石黒さん、そして、ワタクシは、
業務終了後に駆けつけました。

会場に着くと、もう良い感じに
楽しい空間が出来上がっていて、

ある人は、各部署を越えて、会話を楽しんだり、
ある人は、カラオケで熱唱したり、
思い思いにそれぞれの忘年会を楽しまれてました。



そして、僕らは現場に着くのと同時に、
レストランホールスタッフの亀井さんの
サプライズお疲れさまケーキと花束渡し!

亀井さんは、去年12月29日に
ネイティブシー奄美にいらして、一年間貢献され、
僕も7月5日に勤務して以来、本当にお世話になった方です。

亀井さん、一年間、本当にお疲れ様でした。
そして、お世話になりましたm(__)m

亀井さんの居なくなられた後は、
僕らが、亀井さんの分まで
ネイティブシーを盛り上げて行きます!

...と心に誓いながら、早速、爆食い!笑
おなか空いてましたもので。。

そして、誰が入れたのか、
ハイサイおじさん~♪の前奏が鳴り出すと、

...





誰だ!?

あ、怪しすぎる!!



一体??




え?美穂子姉!?!?
ダイビングのセイシロウさんが、
一緒に踊る踊る。

回りも爆笑しながら、写真を撮りまくり。。


凄い!凄すぎる!!

美穂子姉のサービス精神、
いただきましたっ!!

そんなこんなで、
とってもあったかな2016年の忘年会は
一旦幕を閉じました。

短時間でしたが、本当にあったかな忘年会で、
またああやって、みんなで集まって楽しい時間を
共有出来るように、また次の一年も楽しんで
頑張りたいと思います。

そして、2次会、3次会と続くのですが、
話がやたら長くなるので(笑)、
今回の記事も、ここで一旦閉じさせて頂きますm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
尚、クリスマス コースの御予約、
まだまだ承っております。

一名様5000円、小児2000円、幼児1000円です。
3名様より、無料送迎させていただきます。

大切な、ご家族と、恋人と、ご友人と...
どうか心あたたまる素敵なクリスマスを、
私共、forestで過ごされませんか?

スタッフ一同、心よりお待ち致しております!

ネイティブシー奄美 レストランforest

 営業時間 ランチ11:30~16:00(15:30Lo)
    ディナー18:30~22:00(21:00)

 Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 15:15Comments(0)イベント奄美ネイティブシー忘年会

2016年06月14日

てごしゃ3兄弟



こんばんは。また最近梅雨に逆戻りの日々になりました。
島では羽アリが三回飛んでくると梅雨があけると言いますが、ネイティブシーにはもう六回ほど飛んできましたよ。
まだ梅雨ですけどね、、、
話しは変わり「てごしゃ」カワイイですね。
伊勢海老、アサヒガニ、島の甲殻類が禁漁中のなかてごしゃが入りました。
味噌汁にしたら美味しいと聞いたので出汁がうまいと思いパスタにしてみると、なんと海老と蟹の中間?
大げさに言うと伊勢海老とアサヒガニを両方食べた感じ?
仕入れがあればランチでもディナーでもパスタにて提供します。
気軽にあるか聞いて見てください。
後何回羽アリが来るんだろう?
って、今日きました!!!

ネイティブシー奄美  forest
  

Posted by フォレスト@レストラン at 22:38Comments(0)ランチディナー料理奄美生き物達生物ネイティブシー

2016年06月02日

ピッツァセット始めました

こんにちは〜icon01

早速ですがピッツァセット始めました!



お馴染みのパスタセットのピッツァバージョン♪
前菜→ピッツァ→デザート→コーヒーor紅茶がセットになっています。

ピッツァはレギュラーサイズ¥1,000のものの中から1つ選んでくださいねface01


手っ取り早くデザートまで食べられちゃうのでオススメですよicon12




@さかえ






ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 15:15Comments(0)料理ネイティブシー

2016年05月22日

旬!生もずく

こんにちは〜icon01
皆さん、お元気でしょうか?


さぁさぁ、やって来ましたこの季節♪
今が旬!生もずくの季節がface05




新鮮なものは生でも食べられるそうですが
さっと熱湯をかければこの通り
綺麗なみどり色になるんですね〜icon12

もずく酢はもちろん、天ぷらや
当店ではもずくのピッツァなんかも食べられますよ☆
色々な食べ方ができるもずく。
皆さんいち押しのレシピはありますか?



生もずくは6月末まで食べられるそうなので
それまで美味しいもずく三昧ですね♪

旬を味わいましょうface02





@さかえ



スタッフ随時募集していますicon76




ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 15:00Comments(0)料理奄美ネイティブシースタッフ募集

2016年03月18日

春なのに

「春なのにお別れですか。。春なのに涙がこぼれます。。春なのに春なのにため息またひとつ。。」
こんばんは。春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。
なので、私たちと出会いませんか?
スタッフ募集します。週何日でも何時間でもいいです。連絡下さい。0997-62-2385お待ちしてます。



ある日の日替わりパスタ

今週から日替わりパスタ¥900毎日二種類やってます。
パン、サラダ、ドリンクつきです。
お待ちしております。


レストランforest  

Posted by フォレスト@レストラン at 23:54Comments(0)ランチ料理奄美ネイティブシー日替わり御膳&パスタスタッフ募集

2016年02月29日

3月3日の営業について

皆さんこんにちはicon51


3月3日木曜日は
カフェスタイルランチと題しまして
いつものレストランForestとは違うメニューでの営業を行いますface01

そのメニュー表がコチラ♪





パスタランチが3種類とワンプレートランチが2種類。
ミニピッツァのワンプレートはお好きなピッツァを選んでいただきますicon14



こんな感じでほぼ決定ですface10


美味しい料理を用意しています
ぜひ遊びにきて下さいicon41




@さかえ






★スタッフ募集のおしらせ★
レストランForestでは、一緒に働いてくれる
ホールスタッフも、キッチンスタッフも募集中です!
少しでも気になった方、またはお問い合わせも
お気軽にお電話くださいねicon76


ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 16:02Comments(0)ランチネイティブシー

2016年02月23日

カフェスタイル第2弾のお知らせ

こんにちは♪

さて、2月3日に行いご好評頂きました
カフェスタイルランチを
メニューを新たにして3月3日に行なう事になりましたicon41



(↑こちらは2月3日のメニュー)


次回3月3日のカフェスタイルランチは

パスタランチ3種類
ワンプレートランチ2種類
いずれも900円

デザート2種盛り合わせが450円

このメニューで予定しておりますicon64


決まり次第ちょこちょこブログに載せていきますので
ぜひチェックしてくださいね☆



@さかえ




★スタッフ募集のおしらせ★
レストランForestでは、一緒に働いてくれる
ホールスタッフも、キッチンスタッフも募集中です!
少しでも気になった方、またはお問い合わせも
お気軽にお電話くださいねicon51


ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/     

Posted by フォレスト@レストラン at 16:30Comments(0)ランチネイティブシー

2016年02月19日

イケメン庭師参上!

こんにちはicon01
また急に暖かくなり、窓を開けて車を走らせるのが良い気持ちですね♪
日中はあまりに過ごしやすく暑さも寒さも感じない
私にとっての適温でした〜icon12


さて、タイトルを読んで気になっている方も多いはずface02

ネイティブシーではたくさんの観葉植物を育てているのですが
スタッフだけでお世話をするのに難儀していたのですface07

そこへ救世主☆




埼玉県から遥々と
若きイケメン庭師の中島くんです♫
(私の技術ではカメラ目線をとらえられませんでした…。)


植物への愛情がよく伝わってくる
優しい物腰の青年ですicon75


Forest店内も生き生きとした植物たちで満たされ素敵な空間であるように
スタッフ一同、中島くんの指導の元、お世話していきたいと思いますicon76
癒やしの空間作り、頑張りますicon14



@さかえ




★スタッフ募集のおしらせ★
レストランForestでは、一緒に働いてくれる
ホールスタッフも、キッチンスタッフも募集中ですicon41
少しでも気になった方、またはお問い合わせも
お気軽にお電話くださいねicon100




ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/   

Posted by フォレスト@レストラン at 17:22Comments(0)ホテル農園ネイティブシー

2016年01月30日

このカラなんのカラ?





そうです。
夜光貝です。

奄美と言えばこれですよね〜
私もよくお友達と貝殻を磨いてネックレスとかにしていたなーicon45

そんな殻まで余すことなく使えちゃう夜光貝




極薄にスライスして、さっと湯引きすれば
食感が楽しい1品になりますね♪

奄美の焼酎と一緒にいかがでしょうかicon125





@さかえ



★スタッフ募集のお知らせ★
レストランフォレストでは、一緒に働いてくれるホールスタッフを募集中!
島人も島外からきた人も仲良く働く職場ですicon77
少しでも気になった方は下記連絡先まで
お気軽にお問い合わせ下さいね♬


ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 16:16Comments(0)ネイティブシー

2016年01月28日

いもーれForest♪

こんにちはface02
少し暖かくなってホッとしていますicon12


今日はちょっと、キッチンから離れて
このレストランForestを今更ながらに紹介ですicon76



初めての方は少し入りにくいかもしれない




ネイティブシーの正面玄関に入る少し手前
階段を降りたらすぐそこ

階段が不安な方は
ホテルの横の、倉崎海岸へ続く坂道の方から回っても来られますよ♪



オーシャンビュー

今日はこの景色を見ていただくにはあいにくの天気ですが
Forestは島でも有数の?窓の外の景色が綺麗なレストランですface05

お昼は綺麗な海を見ながら
夜は少し暗めの照明のムーディーな雰囲気で

素敵な時間を過ごしませんか?



@さかえ




★スタッフ募集のお知らせ★
レストランフォレストでは、一緒に働いてくれるホールスタッフを募集中!
島人も島外からきた人も仲良く働く職場ですicon75
少しでも気になった方は下記連絡先まで
お気軽にお問い合わせ下さいね♬


ネイティブシー奄美 レストランForest
Tel 0997-62-2385  ホテル用HP http://www.native-sea.com/  

Posted by フォレスト@レストラン at 16:25Comments(0)奄美ネイティブシー