しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月15日

金柑蜜煮

味の郷かさりさんで美味しそうな金柑買ってきました~(*゚▽゚*)


金柑といったらやはり『蜜煮』。甘露煮ともいいますね☆


スタッフの勉強の為に今回の金柑は蜜煮にすることに。


金柑蜜煮


まずはヘタを爪楊枝で取って、包丁のアゴの部分を使って5箇所くらいに切れ目を入れます。


そしてひたひたの米のとぎ汁でコトコトと(沸かしてはいけない。煮崩れしてしまう。)

15分~25分ほど茹でます。


しばらく水でさらして、エグ味を抜きます。



そしてここからが腕の見せどころ!


尖った箸で種を取ります。最初に切れ目を入れたところに箸で穿りながら。


三つしかない個体もあれば、六つある個体もありますので、ご注意を。


金柑蜜煮



ザルに丁寧に打ち上げて、今度は蜜を作ります。



割合はだいたい金柑の重量の60%~70%の砂糖を用意して、鍋に金柑とひたひたの水を入れます。


そこから中火で火にかけ、ゴトゴト沸かさないように煮ます。(クッキングシートなどで蓋をするとなお良し)



15分くらい煮たら火から外し、常温でゆっくりと冷やします。


この時に砂糖が金柑に入っていくので、急に冷やすと甘味が染み込まない原因になります。



金柑蜜煮




てっかてかの金柑、出来上がりました~(^O^)



デザートにもいいかも…








同じカテゴリー(レストラン)の記事画像
ブログ引越しのお知らせです。
フツィのふっくらかん?
らんちょんまっと?
おっきな虹が!しかもダブル??
新メニュー和風牛ステーキ
ナリモチ?
同じカテゴリー(レストラン)の記事
 ブログ引越しのお知らせです。 (2017-01-27 21:00)
 フツィのふっくらかん? (2017-01-26 14:48)
 らんちょんまっと? (2017-01-21 00:41)
 おっきな虹が!しかもダブル?? (2017-01-17 23:28)
 新メニュー和風牛ステーキ (2017-01-15 17:37)
 ナリモチ? (2017-01-15 02:26)

Posted by フォレスト@レストラン at 20:02│Comments(0)レストランスウィーツ料理奄美ネイティブシー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金柑蜜煮
    コメント(0)